ワンオペふくまるdiary

3人の子育て+2匹のわんこ+単身赴任の夫。それぞれと向き合うワーキング母LIFE。

熟年夫婦に待つこれから

時にケアマネジャーは、夫婦喧嘩の仲裁にも入ることが・・・。

熟年夫婦。

↩️

【共に白髪の生えるまで。】

と、結婚をしたときは、いや少なくともその時は

そう思って

人生のパートナーとして、一緒になったはず。

それが、何かの拍子に、

もしかしたら、長年のちょっとづつの、すれ違った気持ちが積み重なり、

軌道修正が効かなくなるほど

相手のことが、疎ましく思ってしまう、、のか。

 

【Yさんご夫婦】

 

ご主人は、大手企業に定年退職までしっかり勤め上げ、ある程度の役職までついた人。

奥さんは、結婚後、子育てをしながらの専業主婦さんだった。

Yさんご夫婦には、娘さんが1人いる。

娘さんは、10年以上前に結婚をし

Yさん自宅から、離れて生活をしている。

娘さん夫婦には子供はいない。子供を作らない事を前提に結婚したと伺っていた。

(今時なんだー。って思って私は聞いていた。)

Yさんご主人は、定年退職をして以降、

自宅の片付けや、家の外周りを掃除したりと、こまごまと動いていた。

Yさん妻は、

とにかく、人あたりもよければ、人付き合いもいい。そのような人柄だからこそ、だれかに何かを頼まれることも多く、地域で色々と活躍されていた。

 

そう、ご主人が定年退職するまでは・・・・・

↩️

Yさん宅へ、私が出入りするようになったのは、奥さんが、歩行不安定な為、リハビリを希望。ケアマネジャーの依頼となり、7〜8年前から関わっています。

↩️

Yさんご主人が退職をして以降、夫は妻の行動が、とても気になる様子。干渉が始まった。

Yさん妻は、ある小学校卒業証書の名前書きを数年されていた。

しかし、その名前書きを辞めることとなる。

ご主人の言い分は、こうだった。

『お前(Yさん妻)の、宛名書きじゃ、卒業生がかわいそうだ。もっと上手な人がやったほうがいいだろう。やめろ。そんなこと。』

と、こうだった。

↩️

地域活動の一貫で絵手紙を習っていた。その時の先生が辞めるタイミングで、Yさん妻へ、指導者として絵手紙講座を継続して欲しいと依頼がきたのです。

生徒さんも数名引き継ぎ、1ヶ月に2回。絵手紙の教室を自宅で行っていた。

しかし、

絵手紙教室を辞めることになる。

ご主人の言い分は、こうだった。

『お前(Yさん妻)の下手な絵手紙。それが先生?

恥ずかしい。やめろ。そんなこと。』

と、こうだった。

程なくして、

教室につかっていた自宅の部屋。飾ってあった妻の絵手紙の作品は全て外されていた。

書道の師範のお免状も『額』ごと外されていた。

そして、

絵手紙の教室は辞めることになった。

Yさん妻 「お父さんがダメだっていうものは、仕方がないです。」

↩️

行動は、制限された。

 

夫婦は、特に夫は、妻の行動に対して、

気に入らないことが多い様子だった。

私が、そんな風に感じた理由。それは、

ご主人が奥さんに向ける目線が、とてもきつくなっている

ケアマネジャーとして出入りをする中で

そう感じた一瞬があったのです。

↩️

 

そんな中、ご主人の身体に異変が、、。

 

 

つづく。