ワンオペふくまるdiary

3人の子育て+2匹のわんこ+単身赴任の夫。それぞれと向き合うワーキング母LIFE。

敬意を、込めて。ありがとう💕

新しい年を迎え、お正月はあっというまに過ぎて。

1月4日から仕事始め。

待ってましたとばかりに、電話の嵐。

年明け早々、困りごと相談が相次いでいます。

今の職場には、ふくまる母を含め、ケアマネージャーが7名います。

7人のケアマネージャーがいる事業所自体、結構珍しいかも・・・。

(殆どの事業所が、ケアマネージャー 1人・2人。多くても4〜5人程度。)

電話、電話の嵐に、皆、『てんてこまい』で対応に追われています。

月初は、請求業務も重なるため、特に忙しい。

それぞれの、ディスクの上は、請求業務の書類と、電話対応のメモで、ひっちゃかめっちゃかになっていて。

年末年始は、毎年こんな感じだったのかしら?

こんな感じなんでしょうね。

 

ケアマネージャーは、ケアの処方箋を書くような仕事。

状態悪化となっている場合は、早急な対応が必要となります。

このような方へは、スピード感を持って対応をしなければなりません。

↩️

年末に体調の急変があった 一人暮らしのMさん

Drより、「多分、ここ数日がやま。年越しは難しいでしょう」と言われていたが、

年末年始の訪問看護師さんの対応・そしてヘルパーさん達の1日3回に渡る、食事・排泄ケアにて、

体調を持ち直し、ここ数日で、支えは必要ではありますが、歩くことができるほどにまで回復。

まさにV字回復。となりました。

「人が生きる力」 それを引き出すのも、「ケアの力 = マンパワー」なのです。

本当に、マンパワー は、すごい!! 

と痛感する出来事となりました。

こうやって、年末年始だろうが、なんだろうが、

医療・そして介護の現場の方々の、マンパワーによりどれだけの方々が救われているのでしょう。

元旦から

『おむつ交換に走るヘルパーさん』

『利用者さん宅へ訪問し、入浴支援をするヘルパーさん』

『一人暮らしのため、食事を運んでくれる配食サービスの方』

『自宅で過ごすことが難しい方の為、お泊まりデイサービスの職員さん達」

『自宅で終末期を過ごす方へ、疼痛コントロールに入る看護師さん達」

 

その他、さまざまな理由で、年末年始・お正月とか関係なく、介護・医療の手を必要としている方々のケアに入る。

 

困っている方々がいる限り、使命感のようなものを持って、日々 ケアに走っている。

改めて、現場で懸命に、力を注ぐ皆さんに

「感謝」と「敬意」を伝えたい。

皆さんの、深い優しさに 

感謝しかありません。本当にありがとう❤️