ワンオペふくまるdiary

3人の子育て+2匹のわんこ+単身赴任の夫。それぞれと向き合うワーキング母LIFE。

皆が、ほんの少しづつ持っていれば、いいのにな〜

なんだか世間が殺伐としているように感じるのは私だけでしょうか?

 

 

今日、身近な人からこんな話をされ、耳を疑いました。

「変異株のニュース見た? イギリス株とインド株の混合。最強じゃね?

人の幸せって、皆平等にあると思うんだよね。これまでの人生、大変だったけど、今、仕事も家庭もそれなりに順調で、幸せだと思う。でもこのままこんなに幸せが続くわけないって思っているわけよ。そう考えると、このあとの人生が凄く怖い。10年位前から思っていることがあってさ、自分の息子が、中学生になることが想像できないんだ。だから、今年、息子が小学校6年生なんだけど、新型コロナウイルスにかかって死んでしまうんじゃないかと思って、すごく恐いんだよ。」

 

身近な人からの意外な言葉だった。

とても忙しい人。余計なことは考える暇はない人。だからとてもびっくりしました。

 

私自身、子供たちが小さい頃、

子供の高熱が1週間続いた時、ひどい咳と嘔吐を繰り返し、血液まで吐いてしまった時、

最悪なことが頭の中をよぎった。けがをして救急で病院へ運んだ時も。

でも、その都度、私自身、自分に言い聞かせていたこと。

それが、「子供の生きる力を信じる!!」だった。

 

思わずその人に向かって

「子供の生きる力を信じないと。絶対、絶対に大丈夫って信じるの!!」語気強めで伝えていました。

 

 

緊急事態宣言延長。

TVは朝から晩まで、新型コロナ関連報道。

このような状態が1年以上。

 

これだけの情報が飛び交う中で、情報に煽られてしまい、漠然と「不安」が大きくなる。

心にストレスがかかるわけです。

 

みなさんはストレスからの解放 どのようにされていますか?

 

・誰かと一緒におしゃべり

・ひとと会わず、ひとりで出かける(散歩)

・自宅でゆっくり

・好きな場所へ出かける

 

心理学を勉強した方は

「不安な気持ちは吐き出してみる(書き出す)ことがいい」 と言いますね。

「深呼吸」もいいようです。

 

 

小学校の先生が教えてくれたのは

ふわふわ言葉を使いましょうでした。

「ありがとう」「こんにちは」「ごめんね」「大好きだよ」

 

言う方も、言われる方も、優しくなれますね。

これ、サイコーですよね😄

 

落ち込んだ気持ちの時は、「考えない努力」も必要です。

「無」になる訓練。

これって、なかなかどうして難しいんですよ。

 

 

現代社会は、情報量が多すぎて、情報に振り回され、一喜一憂してしまいます。

情報過多にならないよう、少し目をつぶっったり、耳を塞いだり、それ位でいいのかなと思ったり。

 

不安な精神状態だから、ピリピリして殺伐としてくる。

そんな事件やニュースの多いこと✖︎多いこと。

 

 

 

日本人の魂に刻まれている「お・も・て・な・し」 ←滝クリさんですね😉

 

相手を、誰かを想う心、「お・も・い・や・り」 ← 瀧クリ風に😝

 

皆が、少しづつ、その気持ちを持てれば、いいのになぁ〜〜〜💕

 

 

そんな世の中であれ〜〜〜〜〜〜💕